写真で振り返る大運動会2015⑦
学校創立70周年の運動会を最も象徴していた競技、
集団体操 《제3의 미래를 향하여 새 출발!》
本当にたくさんの反響をいただきました!
低学年のかわいいボンボン体操に続き
高学年がホイッスルに合わせ一斉に同じ行動をする集団行動、
集中力、団結力、緊張感があって見応えがある演目でしたよね。
続く組体操は今年初の試み、
低学年と高学年が力を合わせて動作し、様々なタワーを組み上げました。
普段の学校生活でも上級生が下級生を助け、
お互いに支え合うチェーサムの校風そのままに
力強い土台となり低学年を支える高学年、
怖い気持ちを振り切ってその上にすっくと立つ低学年の姿は
多くの感動を呼びました。
一緒にやることでお互いの良さがさらに際立つ演出だったとの
感想もいただきました。
6年生男子による3段タワー。
危なげなく成功しましたが、
これも練習の賜物。
痛みや恐怖と戦いながら必死に練習してきた成果なのです。