学芸会の1次総練習がありました。
2月20日 第三学芸会 <우리는 제3의 미래>
2月10日 学芸会の総練習が行われました。
いくつかの演目を紹介します。
朝鮮の武士をイメージして、民族的なリズムに合わせて
勇ましく踊ります。
ゆったりした曲と速いテンポの曲のギャップの中に生まれる
ドタバタストーリーをお楽しみに♪
どんな風に音やリズムを刻むのでしょう?
リズム感はもとより
両隣のトンムとタイミングを合わせながらの頭脳パフォーマンスも見ものです。
初級部生活の成果を民族の가락にのせてお届けします。
1、4年生の演目、ソージョの出し物は後日ご紹介・・・
次回学芸会の為の様々な大道具、小道具も併せてご紹介。
また、学芸会に登場するチェサミとミレの新しい衣装も
ちょっとだけお見せします♪