2学期間、たくさん成長しました!
早いもので、2学期が終わりました。
この間たくさんのイベントをこなしながら、1年生達はぐんぐん成長しています。
何より印象に残っているのがキムジャンです。
事前にキムチについての絵本を読み、動画を見ながら勉強しました。
キムチにヤンニョムを塗る作業はドキドキしました。




でも、さすがはチョソンアイです。「良いにおい~!美味しそう~♪」と早く食べたそうな1年生達。
終わった後は、3年生が準備してくれたキムチクイズで楽しみながら勉強しました。
そして、2学期最大のイベント、学芸会に向けて、演劇の練習をいっぱいしました!

楽しく、元気いっぱいに演じきった1年生達。途中上手くできなくて泣いたり、声が大きく出せなかったり、いろいろな葛藤を乗り越えて、大成功の拍手をたくさんいただきました。
ウリマルもとっても上手になりました。
学芸会で3年生達がやっていた民族遊びがあまりにも楽しそうだったので…
弓を借りて、運動場で飛ばしてみました。
ビューンと遠くまで飛ぶんです!楽しくて夢中になりました。
美術展にも行ったり、縄跳びの練習をたくさんしたり、ウリマルクイズモイムに参加したり、盛りだくさんの12月でした。
2020年も、良い年になりますように。