動物たちと?????
楽しい春遠足の出発♪
ながいながい電車の中では、
☟5年生に電車を乗る時のマナーを教えてもらいました☺

☟動物の船に乗って1,2,3,김치!?✨

☟「シマウマのしっぽが!おなかが!足が!」
少し動いただけで大興奮( *´艸`)

☟「きりんおっきい~!」

☟何も教えなくても自分たちで勝手になんでもできていました。(やっていました(^^)?笑)
ヤギに積極的に餌をあげたり、

ヤギもおいしそうに食べてました。?

ブタと長い間楽しそうにたわむれていたり、

ヤギブラシでちょっかいだしたり、?!

寝てるブタがお気に入りだったり、?

黒いヤギがお好みだったり、

なめられても平気な子、怖がる子、

怖がりながらもえさをあげれるようになったり、

トリと話をしてみたり、「くるぁくるぁく~」

女子はみな、ウサギが好きだったり。?

モルモットとウサギの帰宅を見届け、?
「アンニョンヒ~」

「お弁当まだですか~?」

「はい、お弁当食べましょうね。」

もりもり、もぐもぐ、
お菓子もみんなと分け合いながら食べました。

☟やっぱりアスレチックはみんな好きですね。

「一番難しいのできました~」

☟ワラビーと

☟カピバラと

☟カンガルーの親子?

☟コアラ?

「はじめてみました~」

☟帰りの電車ではぐっすり寝る子も。

楽しくて、あっと言う間の一日でした?