待ちに待った敬老会??
待ちに待った敬老会当日です!
この日のために、メダルを作ったり、歌を覚えたり、挨拶の練習をしたり、とても忙しい日々でしたが、三年生は本当に楽しそうでした?
まずは家族写真?✨


始まりの挨拶です?
どきどき緊張しましたが、大きな声でかっこよく出来ました!

リトミックをしたり、ハルモニの膝の上で、一緒に歌も歌いました♪

最後に、クンジョル✨
ハラボジ、ハルモニ、いつまでも元気でいてくださいね!

敬老会が終わって、給食です!
今日のメニューは冷やしうどんです。



祖父母が大阪・広島と遠方のため、
今回金さんのハラボジ・ハルモニは敬老会には参加できませんでした。
でも、金さんの日記にはこう書いてありました。
「私は敬老会にハラボジ、ハルモニが来れませんでした。でも、学校に来る他のトンム達のハラボジ、ハルモニを喜ばせるために一生懸命歌を歌ったり、大きな声であいさつしました!」

お正月に、大阪と広島のハラボジ・ハルモニに渡すためのメダルを、
金さんは心を込めて作りました。
金さんの思いは、きっと大阪と広島に届いていますよ?