春遠足!と消防車写生会!
アンニョンハシンミカ!5年担任のプーです。
先週はいろいろとご心配をおかけしました。
そして更新が滞ってしまい、ミアナンミダ。。。
今週は二日連続で行事がありました!
4月21日、春遠足にでかけました。今年の春遠足は埼玉県にある<こども自然動物公園>に全校生でむかいました。

道中、5年生は2年生と手を繋ぎ一緒にむかいましたが、先輩らしく幼い2年生をしっかりとサポートしていました!しっかりと5年生の自覚が芽生えたようです!
現地についてから5年生は、グループごとに自由に見て回りました。班長がとてもしっかりとグループ活動を仕切っていました。みんな仲良く動物も見て回り、アスレチックでも楽しく遊びました。



カンガルーをとても怖がってました(笑)


そして4月22日は学校で初の試みである<消防車の写生会>が行われました。

真剣に消防車を見つめ、一生懸命絵を描く姿はとても愛らしく、中には大人顔負けの上手な絵を描く学生もいました。

ぜひ、公開授業の時にでもご覧ください!