メダカがそろそろ…
アンニョンハシンミカ!5年生担任のプーです!
先日は運動会におこしいただき、そして熱い声援をありがとうございました!
学生たちはみんな一様に頑張り、楽しくも意義深い運動会を迎えたことでしょう。
この期間、運動会と並行して5年生の教室では同じくらいアツイ(?)事が起こっていました。
それはメダカの産卵です!

※画像は「産卵床」と言われるものです。
朝、教室に入るとまず「卵産んでます!」「早く取らないと!」との声が聞こえてきます。

メダカは卵を隔離してあげないと親が食べてしまうのです。
早速別の容器に移して…もうかれこれ50個近い卵があります!

そろそろ孵化の時期を迎えるので、学生ともどもとても楽しみに待っています!

願わくばこの白メダカが代々、受け継がれるようにちゃんと育てて行こうと思います!