今日はいい日
今日から運動会の練習が始まりました。
さっそく大縄跳びの練習です。
今年は学校創立71周年なので、6年生は「71回」以上飛ぶことを目標にしています。


楽しそうですね。誰かが引っかかると「힘이 나는 말!(元気の出る言葉)」と言い、「잘하자!」と
互いに声をかけ合います。
さてさて、今日の記録は…??
71回飛べたかな???

紅組、青組共に「17回」でした(;^_^
でも、「17」を逆さにしたら、「71」なので縁起のいい数字です!!
子供たちのコメント「まあ、初日はこんなもん(17回)でしょう。」
明日から毎日練習します。
記録更新、出来るといいですね。
そして、今日6年生はとてもうれしいことがありました!
大縄跳びではなく…
「宿題、授業道具100%」達成しました!!!
5月中にあと4日達成しようと、意気込んでいます!
大縄跳びも、宿題・授業道具も、運気上昇中です♪?