仮校舎での新生活スタート
アンニョンハシンミカ!6年生担任のプーです。
2学期が始まりついに仮校舎での生活が始まりました。新校舎建設へ向けての第一歩。夏休みの間、引っ越し事業や環境整備などで数々の保護者の方々や同胞たちが流す汗を見て、どれほどのサランをもらっているか今更のように感じました。
仮校舎はとてもきれいに整備され、学び舎としてしっかりと機能し始めました。
これからも引き続き応援をよろしくお願いいたします。
さて、学生たちは仮校舎、すなわち東京中高での生活にもある程度慣れはじめ、運動場や前庭でげんきいっぱい遊んでいます!
大きなグラウンドでボールを蹴ったり、走り回るのがとてもうれしいみたいです!

1年間お世話になる仮校舎ですので、掃除もしっかりと行っています!




夏休みのあいだ、学生たちは部活に宿題に忙しい日々を送ったものと思われます。
今日は工作や自由研究を紹介いたします。


